イベント概要

毎年、一つの会場空間の中で、ライブあり、マルシェあり、ワークショップありと、アートを身近に親しんでいただけるイベントとして、開催しておりましたが、今年は例年通りの開催が難しく、

今年のスペシャルワークショップとタッチアーツブースは会場を変えての開催です。
オンラインメニューも登場し、タッチアーツプロジェクトも新たな試みに挑戦しています。
皆様と共に今年もイベントを作り上げていきたいと思っています。

ワークショップ(会場開催)

自由にアート表現できる各種ワークショップを会場にてご体験ください。
会場:こうべまちづくり会館(神戸市)
アクセスはこちら


8月1日(土)6階会場

10:30~12:30
心を解き放ち、私の中の豊かさに出会う(リモート)
ファシリテーター:倉田順子(タッチドローイングFT)

13:30~15:30
月に吼える〜自分の声をとりもどすチューニング〜
ファシリテーター:岩橋ゆり(表現教育家)

16:00~18:00 
セルフケアのアート~わたしの道を描こう~
ファシリテーター:倉石聡子(アートセラピト)

8月2日(日)6階会場

10:30~12:30
古代文字アート体験
ファシリテーター:青木麻奈(フラメンコダンサー、古代文字アーティスト)

13:30~15:30
森の音・地球の音・心の音
ファシリテーター:ロビン・ロイド(ミュージックセラピスト、ミュージシャン)

会場常設のワークショップ

8月1日(土)3階会場
14:00〜18:30

・こども自由創作コーナー
・大人自由創作コーナー
・タッチドローイング

8月2日(日)2階会場
11:00~15:30

・こども自由創作コーナー
・大人自由創作コーナー
・タッチドローイング

15:30~ 16:00
・全員でフィナーレ

オンライン配信

例年はマルシェやライブステージで賑わう会場ですが、今回はオンラインでその楽しさを皆様と共有させていただきます。


8月1日(土)  

10:25~:開会宣言/陽呼.Yoko シンギングボウル+インタビュー
11:00~:ワークショップ関連情報
会場中継ほか
13:00~:ティーブレイク 演奏+インタビュー
14:30~:MAYA(ヒーリングシンガー)演奏+インタビュー
15:00~:三刀月ユキ+せいか(即興詩)+ヒロ
15:30~:会場中継など
16:00~:岩橋ゆりパフォーマンス+インタビュー
16:30~:井谷信彦×ヒロ zoom対談「巧拙の彼方へ」
17:00~:コロナとココロギャラリー(作品、音源)紹介
会場中継など
17:30~:小池照男「100人小池」動画
18:00~:ファシリテターインタビューなど
明日のご案内


8月2日(日)

10:15~:会場中継ほか

11:00~:対談「アートセラピー事情」
11:30~:ワークショップ案内など
12:00~:即興詩人マツイケダイスケ
12:30~:会場中継ほか
ワークショップ参加者インタビュー
「コロナとココロ」ギャラリー 鑑賞
13:00~:楠木晴人(くすのきはると)
13:30~:神戸東町待合楽団(磯島よしひろ&やっこ)
14:00~:Darie&Sumire
14:30~:大友 勇太と仲間たち

15:30~: クロージング(@まちづくり会館)



感染予防対策に関して

◆会場にお越しくださる方々は、以下のご協力をお願いいたします。


 1.当日朝、ご自宅で検温の上、発熱,せきやのどの痛み,体調不良などの症状のある方は来場をお控えください。

2.新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある場合,過去 14 日以内に政府から入国制限,入国後の観察期間を必要とされている国,地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は、ご来場をお控えください。

3.ご来場時は、マスクを着用の上、入り口においてアルコール消毒又は石鹸による手洗いをお願いします。ワークショップ中も なるべくマスクをご着用ください。

必要に応じて、検温を実施させていただきますので、ご協力をお願いします。


*また、熱中症防止のため、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、マスクを一時的にはずして休憩する、水分補給をするなど、ご無理のないようにお過ごしください。


4. 画材の使用に関して、共有してお使いいただくものもございます。各所にアルコール消毒のスプレーを配置しておきますので、適宜お使いください。

また、ワークショップ終了後も手指の消毒、手洗いなどよろしくお願いします。


5.ご来場中は、各所にアルコール消毒などを配置させていただきますので、ソーシャルディスタンスを守り、人との距離を適切にあけていただくことをお心がけください。


*当イベントで提供させていただいております内容は、ワークショップの性質上、他者との接触、および距離の取り方など、参加者ご自身のご判断に委ねさせていだだく部分がございます。

ご了解の上でご参加をお願いいたします。


6.定期的に会場の換気をさせていただきます。


7.会場内での飲食物の提供は控えさせていただきます。飲み物は各自でご持参ください。ご昼食等は、会場近隣の飲食店で、各自でおとりください。


 8.新型コロナウイルス感染症にお客さまが感染されていた場合等、会場の他、公的機関に参加者名簿の情報提供をいたします。その旨ご了承ください。
 ご来場時にお名前と連絡先を伺わせていただきますので、ご協力をお願いします。




タッチアーツプロジェクト 事務局

〒650-0013
神戸市中央区花隈町3−36−1A 
Email: [email protected]