イベント概要
毎年、一つの会場空間の中で、ライブあり、マルシェあり、ワークショップありと、アートを身近に親しんでいただけるイベントとして、開催しておりましたが、今年は例年通りの開催が難しく、
今年のスペシャルワークショップとタッチアーツブースは会場を変えての開催です。
オンラインメニューも登場し、タッチアーツプロジェクトも新たな試みに挑戦しています。
皆様と共に今年もイベントを作り上げていきたいと思っています。
ワークショップ(会場開催)
自由にアート表現できる各種ワークショップを会場にてご体験ください。
会場:こうべまちづくり会館(神戸市)
アクセスはこちら
8月1日(土)6階会場
10:30~12:30
心を解き放ち、私の中の豊かさに出会う(リモート)
ファシリテーター:倉田順子(タッチドローイングFT)
13:30~15:30
月に吼える〜自分の声をとりもどすチューニング〜
ファシリテーター:岩橋ゆり(表現教育家)
16:00~18:00
セルフケアのアート~わたしの道を描こう~
ファシリテーター:倉石聡子(アートセラピト)
8月2日(日)6階会場
10:30~12:30
古代文字アート体験
ファシリテーター:青木麻奈(フラメンコダンサー、古代文字アーティスト)
13:30~15:30
森の音・地球の音・心の音
ファシリテーター:ロビン・ロイド(ミュージックセラピスト、ミュージシャン)
会場常設のワークショップ
8月1日(土)3階会場
14:00〜18:30
・こども自由創作コーナー
・大人自由創作コーナー
・タッチドローイング
8月2日(日)2階会場
11:00~15:30
・こども自由創作コーナー
・大人自由創作コーナー
・タッチドローイング
15:30~ 16:00
・全員でフィナーレ
オンライン配信
例年はマルシェやライブステージで賑わう会場ですが、今回はオンラインでその楽しさを皆様と共有させていただきます。
8月1日(土)
10:25~:開会宣言/陽呼.Yoko シンギングボウル+インタビュー
11:00~:ワークショップ関連情報
会場中継ほか
13:00~:ティーブレイク 演奏+インタビュー
14:30~:MAYA(ヒーリングシンガー)演奏+インタビュー
15:00~:三刀月ユキ+せいか(即興詩)+ヒロ
15:30~:会場中継など
16:00~:岩橋ゆりパフォーマンス+インタビュー
16:30~:井谷信彦×ヒロ zoom対談「巧拙の彼方へ」
17:00~:コロナとココロギャラリー(作品、音源)紹介
会場中継など
17:30~:小池照男「100人小池」動画
18:00~:ファシリテターインタビューなど
明日のご案内
8月2日(日)
10:15~:会場中継ほか
11:00~:対談「アートセラピー事情」
11:30~:ワークショップ案内など
12:00~:即興詩人マツイケダイスケ
12:30~:会場中継ほか
ワークショップ参加者インタビュー
「コロナとココロ」ギャラリー 鑑賞
13:00~:楠木晴人(くすのきはると)
13:30~:神戸東町待合楽団(磯島よしひろ&やっこ)
14:00~:Darie&Sumire
14:30~:大友 勇太と仲間たち
15:30~: クロージング(@まちづくり会館)